【初回限定】カウンセリング45分税込3300円(定価は27500円)

癒されない

決められない

今のあなたにとっての「最高」は?

最高は他人が決めるものじゃない。教科書が決めるものでもない。決めるのはあくまで《今、ここ》のあなたなのです。詳細は動画(TikTok)でご視聴ください※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。※内容は心理カウンセラー...
癒されない

何をやっても癒されない時の対処法

今まで、自分を癒すための努力をいろいろやってきた。Youtubeの動画で発信者が言っていることをそのままやってみた。いろいろな人のカウンセリングを受けたり心療内科や精神科に通い先生の言うことを聞き、出されたお薬を指示どおりに飲み続けた。なの...
不幸を引き寄せる

原因が分かっただけで安心していませんか?

その具体的な方法とは?
毒親に困っている

年末年始の帰省を体よく断りたい

2023年。今年はすっかりとアフターコロナで夏まつりも、運動会も、大会も〇年ぶりの「通常開催」にもどった一年でしたね。そして、年末が近づくにつれて段々と気が重くなってきた~というご相談もこの時期になると増えてきます。そうです。年末、帰省した...
不幸を引き寄せる

ネットで検索しただけで満足していませんか?

まず最初にあなたがやるべきことは「ただしい原因を見つける」ことです。その具体的な方法とは?
癒されない

過緊張を緩めるために必要なこととは?

✅過緊張だと言われたことがある✅夜、なかなか眠れない、不眠体質✅何もしていないのにぐったり疲れやすいこういった、過緊張の症状の対処法として「ゆるめたらいいですよ」とはよく言われます。ですが、「緩めましょう」といわれてスグに、ゆるみました~!...
毒親に困っている

「私、放置子だったかも」と気づいた時にやってほしいこと

その具体的な方法とは?
癒されない

ただ、愛がほしかっただけ

「頭では分かっているけど つい、イライラをぶつけてしまうんです」子どもにイライラをぶつけてしまう。パートナーにイライラをぶつけてしまう。同僚や部下にイライラをぶつけてしまう。こういったご相談も心理カウンセリングでお受けすることが多いですが結...
癒されない

「相手を変えたい」と思っているうちは何も解決しない

カウンセリングをやっていると、このようなご相談がしばしばあります。「ダンナのモラハラを止めたいです」「子どもが学校に行くようにさせたいです」「口うるさい姑を黙らせたいです」一見するとこれのお悩みは全く関係ないように見えますが実は、共通点があ...
癒されない

感情がごちゃごちゃで混乱した時の対処法

まず最初にあなたがやるべきことは「ただしい原因を見つける」ことです。その具体的な方法とは?