【心理カウンセリング・スーパービジョン共通 】タップでご予約 zoom心理カウンセリング45分 初回は税込3300円 ※SVは適用外

人間関係

自信がない

新年度が不安で仕方がない時、どうしたらいいの?

まず最初にあなたがやるべきことは「ただしい原因を見つける」ことです。その具体的な方法とは?
夫婦関係を良くしたい

ケンカを始める前に、ちょっと立ち止まってみませんか

あの時、ちょっと言い過ぎたなあ~また子どもに怒鳴ってしまった・・・彼に上手く甘えられない、素直になれないもし、あなたがちょっとしたことがきっかけで相手とよくケンカになってしまい、その結果、自己嫌悪に陥ってるのだとしたらあなたにとって「何か」...
夫婦関係を良くしたい

なぜ「プロセス」が大切なのか

結果とプロセス。どっちが大切なんですか?心理学の世界では(本郷もその一人ですが)プロセスが大切ですよと何度も何度もお話させていただいています。あれ???結果はどーでもいいんですか?こういうツッコミが返ってくることもありますが・・・ぶっちゃけ...
自分を責める

あなたは自分をどう扱っていますか

あなたは、自分のことをどう扱っているか?的確に説明できますでしょうか。「毎日感謝しています」「大丈夫だよと毎日唱えています」「やればできる!と思ってます」一見するとポジティブに自分自身を扱っている感じがしますよね。でも・・・あなたの人生の方...
自分の価値を感じない

選択肢は「3つ」がいい

【キーワードは「自分で」】困った時、迷った時。選択肢が1つだと「選ばされた」と思う。2つだと「あっちにしたほうが良かったのでは」と後悔する。だから3つ以上で「選択する」が大事。詳細は動画(TikTok)でご視聴ください※季節ちょっと先取りな...
自分を責める

近くにいるのに寂しい時

【こころの距離感、どうなってますか?】「寂しさ」「孤独」は一見するとネガティブなので感じたくない!と思いますが・・・実はそれは人との「つながり」を取りもどし親密感を受け取るための合鍵なのかもしれません。 ↓ ↓ ↓続きはTikTokでご覧く...
自分の価値を感じない

長年の悩みがスッキリ解決できる人とできない人の違い

自分に価値がないと感じる。いつでも自分が悪いと思ってしまう。なぜか人間関係が続かない。こういったパターンに長年ハマっていたとしても、心理カウンセリングを受けることで劇的に人生が好転する方がおられます。その一方で、時間もお金も「癒し」にめっち...
自分の価値を感じない

ヤバくても大丈夫

【だって、にんげんだもの。】にんげん、完璧ではないから大丈夫。いい加減が良い加減。ゆるっとあるがままの自分であり続けましょう。 ↓ ↓ ↓続きはTikTokでご覧ください※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。※動...
不幸を引き寄せる

ネットで検索しただけで満足していませんか?

まず最初にあなたがやるべきことは「ただしい原因を見つける」ことです。その具体的な方法とは?
婚活・恋愛がうまくいかない

何も変えたくないけど、人生変えたいです

まず最初にあなたがやるべきことは「ただしい原因を見つける」ことです。その具体的な方法とは?