【心理カウンセリング・スーパービジョン共通 】タップでご予約 zoom心理カウンセリング45分 初回は税込3300円 ※SVは適用外

すべてのねこ=HSP

こんばんは。

本郷彰一(ほんごうしょういち)です。

あなたは

HSPっていうことばは

聞いたことがありますか?

いわゆる「繊細さん」のことです。

それは、色や音といった刺激

人の気持ちや本音

そういったものを

日常生活に不便が生じるぐらい

敏感に感じ取りすぎてしまう。

そういった生きづらさがある

症状のことを指します。

※病気としての分類ではありません

さきほどお伝えした

「刺激にとっても敏感」

という点に着目するならば

実は、ねこはみんな

HSPなのかもしれません。

私の家では、現在

2匹のねこをかっています。

ねこって、音や光に

非常に敏感なのですね。

何気なく人間が

歩いただけでも

「ビクっ!!」となります。

暗闇の中で

スマホの画面が光るならば

怯えて猛ダッシュで逃げていきます。

そう、まさに

HSPゆえに

刺激が苦痛に感じる

そういったレベルで

ねこは音や光を

感じ取っているのでしょう。

まあ、だからといって

ねこにカウンセリングっていうのは

ちょっと難しいですが(笑

とはいえ、こういった

カウンセリングや心理学の

フィルターを通して

あなたのまわりの世界を

みてみると

ぼーっと

ただ生きているだけでは

気付かなったような

おもしろい発見が

あるかもしれませんね!

PS:カウンセラーいっぽんで食べていきたい方は
  こちらのフォームよりご予約くださいね。折り返しご連絡いたします。