【心理カウンセリング・スーパービジョン共通 】タップでご予約 zoom心理カウンセリング45分 初回は税込3300円 ※SVは適用外

なぜ雨雲レーダーをすぐに見るのか?

こんばんは。

本郷彰一(ほんごうしょういち)です。

今日は雨でしたね。

(少なくとも、執筆当時は雨でした)

みなさんは雨が降りそうな時

もしくは、降っている時

どうしてますか?

私の場合は

「結局、いつまで降るの?」

って気になっちゃいます。

なので・・・

とりあえずスマホかPCで

雨雲レーダーを見ます(笑

だって、雨雲レーダーを見たら

だいたいの見通しが分かるので

安心感を得られるからです。

安心感といえば、カウンセリング。

実際、お悩みがあるお客様からは

次のような質問がよくあります。

「どうなったら癒されるんですか?」

「いつまで(この悩みは)続くんですか?」

こんな感じです。

こういった質問って

未来のことを答えないといけないので

カウンセラーとしては

見通しはあっても

100%絶対!っていう保証はできません。

でも、だからといって

ばか正直にそれを言っちゃうと

お客様の不安は取り除けませんよね。

なので・・・

ポイントは「安心感」

つまり、こういった質問を

お客様がしてきたということは

安心感が欲しいんだ。

ここにカウンセラーが

気付けるかどうか?

これだけの違いですが

この違いが、後々の

お客様との信頼関係や

ひいては、

カウンセリングの結果にも

大きく影響してくるのです!

PS:カウンセラーいっぽんで食べていきたい方は
  こちらのフォームよりご予約くださいね。折り返しご連絡いたします。