【心理カウンセリング・スーパービジョン共通 】タップでご予約 zoom心理カウンセリング45分 初回は税込3300円 ※SVは適用外

どうして両方買っちゃったの?

こんばんは。

本郷彰一(ほんごうしょういち)です。

結局、ロゼだけじゃなくて
赤ワインも
買っちゃいました!

事の発端は
いつものスーパーで
新商品のワインと
出会ってしまったこと。

いちごのワインだそうで。
(ここで商品名わかった人はすごい!)

赤とロゼがあったんです。
どちらも甘口。
それでですね・・・

妻と一緒に飲もうと思ったので
とりあえず、ロゼを買ってみました。

いざ・・・実食!(←ネタで世代バレそう)

うん・・・フルーティーでおいしい!
妻も絶賛してました。

ちょっと長くなりましたが
こんな流れがありまして

この記事を書く数時間前
「赤」も買ってしまいました(笑

※執筆時点の話です

もちろん、単純に
妻と楽しむ時間を増やしたい
これがあるのですが

カウンセリング的な視点も
実は、ここに含まれています。

それは、「興味を持つ」ということ。

ロゼは確かに味わいました。

しかし・・・、まだ「赤」がある!
赤については、未知なんですよね。

ということは、
これをちゃんと知るためには
一体どうしたらいいでしょう?

そう、答えはとてもシンプル。
「実際に買って、飲む」

こうすることで
体験を通して知ることができますよね。

ちょっと穿った見方をすれば

「体験しない限り、答えは何もわからない」

こんな表現も
できるのかもしれませんね。

だからこそ
ロゼだけじゃなくて赤も。

両方買っちゃったんです。

PS:カウンセラーいっぽんで食べていきたい方は
  こちらのフォームよりご予約くださいね。折り返しご連絡いたします。