こんばんは。
本郷彰一(ほんごうしょういち)です。
ヤングココナッツが
スーパーに売ってました。
実際に目で見るのは
はじめてで、
値段は398円
これは珍しいと思って
即買いです 笑
面白いのが
ストローが商品の上に
ついていました。
はじめてなので、
どうやって飲むんだろうって
戸惑いましたが、
丁寧に食べ方が
書いてありました。
1、 ココナッツの
上部の皮をはがす。
2、 柔らかい部分を
穴をあける
3、ストローをさして
飲む。
簡単そうにみえましたが、
ココナッツの周りの皮が
固かったので
上手くむけずに
戸惑いましたが、
無事飲むことができました。
肝心の味なんですが、
少し甘いかなって
感じでした!!
すごく暑い日とか
喉がカラカラなら
さらに美味しい
感じがしますね!!
戸惑いながらも
今回はいい体験が
出来たと思います。
心理カウンセラーに
おいて、
クライアントさんに対して
初回のカウンセリングする時、
(特に、初心者カウンセラーさんは)
戸惑うと思います。
それを乗り越えるには・・・
1時間のカウンセリング練習を
最低100本しましょう!
100本も?
って思われた方も
いるかもしれませんが、
それぐらいしないと
カウンセリング技術は
上達しません。
カウンセラーとして
お客様の話を聞くって
それぐらい難しいのです
基本を覚えるまで
最低でも100本。
そして、
200本、300本と
経験を積むにつれて
あなたのスキルが
だんだんと磨かれて
いきます
それぐらい
やってはじめて、
クライアントさんに
本当のカウンセリングを
提供することが
できるのです。
戸惑いながらも
チャレンジしていきましょう。
PS:カウンセラーいっぽんで食べていきたい方は
こちらのフォームよりご予約くださいね。折り返しご連絡いたします。