【心理カウンセリング・スーパービジョン共通 】タップでご予約 zoom心理カウンセリング45分 初回は税込3300円 ※SVは適用外

「言い換え」って実はすごいスキル!

こんにちは。  

本郷です。

あなたは「言い換え」は

得意ですか?

実はこの言い換えって

カウンセリングスキルになるんです!

たとえばですが、

「めちゃうまいドーナツ」

があったとします。

あなたが仮に

食レポするとしたら

このおいしさをどう表現しますか?

「とにかくおいしいんです!!」

うーん・・・これだと

聞いている側は

よくわからないなあ・・・で終わり。

「おばあちゃんが揚げたドーナツよりうまい!」

この場合ですと

おいしいことは伝わるのですが

聞いている人は

おばあちゃんが揚げたドーナツの

おいしさを知らないので、

そのおいしさのレベルが

よくわからない。

「思わず『これぞ最強ッッッッ!!』と吠えてしまい、せっかくのドーナツを周囲にまき散らしてしまいそうなので、叫びたい動物的本能を社会人としての理性が全身全霊で両手を全部盛りで食い止めるしかなすすべがないうまさだーーー!!」

とかだったら、どうでしょう?

さきほどの2つの例と比べて

おいしさを具体的に想像できないでしょうか。

状況をできるだけ具体的に

共有することができるかどうか。

これって、(特にイメージすることが苦手な)

お客様が自分の気持ちを確認する時に

めちゃくちゃ使えます。

動画を見ていても、

街中を歩いていても、

ニュースを見ていても。

いつ何時でも

この「言い換え」のトレーニングは

可能です。

もちろん、このスキルは

カウンセリングの時に限らず

普段のコミュニケーションスキルとしても使えます。

やってみて、あなたに損は

一切ありませんよ♪